座間味
志木店桑田です。
9月の後半、久しぶりの4連休が取れたので、急きょ沖縄に行ってきました
今回は慶良間諸島の座間味が目的地です。
まず初日は、本島の海中道路をドライブ

そして真栄田岬でシュノーケリング

そして2日目いよいよ座間味へ
那覇の泊港でお弁当を買って高速船クイーン座間味で出発です


お弁当はこのボリュームで500円でした
約50分で座間味港に到着し、そのままボートシュノーケルツアーに参加しました。

この船でポイントまで行きます。
沖に出るとすごいサンゴ礁です

1昨年の水温上昇で、石垣や宮古のサンゴはずいぶん白化してしまいましたが慶良間はまだ無事のようです。

テーブル珊瑚に

枝サンゴ、魚もたくさんいます
そして何より、今回はウミガメにたくさん会えました






最後の巨大なカメは、現地の人達からはビッグママと呼ばれているそうです。
こちらは座間味を代表する古座間味ビーチ

中はこんな感じ

ビーチエントリーでもニモに会えます
そして最後は阿真ビーチでSUPに挑戦しました

立てるか心配でしたが意外と簡単でした
2回落ちましたが
今年は台風が多く沖縄は大変ですが、滞在中は連日晴れで海のコンディションも良く、最高にリフレッシュできました
来年もまた行きたいです。
2018年 10月 2日 | カテゴリー: BLOG













