お花見
先日行ってまいりました!!
権現堂


以前訪れたときは、
桜だけで菜の花は咲いてなかったのですが、
今年はばっちり!
青空に桜のピンク、菜の花の黄色でとても綺麗でした。
志木店 広瀬
2024年 4月 21日 | カテゴリー: BLOG
先日行ってまいりました!!
権現堂


以前訪れたときは、
桜だけで菜の花は咲いてなかったのですが、
今年はばっちり!
青空に桜のピンク、菜の花の黄色でとても綺麗でした。
志木店 広瀬
2024年 4月 21日 | カテゴリー: BLOG
こんにちは
北朝霞店の伊藤です![]()
前から行きたいと思っていたけど、ずっと行っていなかったラーメン屋さんに行きました!
上福岡駅にある「鶏口」の塩鶏そばです![]()

とっても美味しかったです
煮干しとあさりのラーメンもあったので次は何を注文しようか悩みます![]()
2024年 4月 13日 | カテゴリー: BLOG
こんにちは
志木店の上原です。
すっかり桜も散ってきましたね
先日、とても天気が良かったので家族プラス親戚の子どもを連れて近くの公園までお花見をしにいきました☺️


お昼過ぎに行きましたがすでに人でたくさん!!
知り合いに会い、なんと朝9時から場所取りをしたと言ってました。
昼過ぎに呑気に出発しましたが、舐めてたねってなりました
でもなんとかシートは広げられました☺️
志木市役所の近くのパン屋さん(デイジー)でコーヒーとパンを買って行きましたが、パン屋さんも人の行列
パンの品数もほとんど売り切れ状態
なんとかポテトと揚げパンをゲットし、桜の下で食べることができました✨

そのあと子どもたちは広場でひたすらパパとサッカーをして遊びました⚽️
私はその間、シートの上でゆっくりすることができました☕️✨
みなさんはお花見されましたか??
また来年も子どもたちと一緒にキレイな桜が見れたらいいです☺️
2024年 4月 17日 | カテゴリー: BLOG
志木店 桑田です。
長年にわたり家庭用のドライヤーにリュミエリーナのヘアビューザーを愛用していましたが、ついに故障してしまい温風がぬるい感じになってしまいました。
リュミエリーナはアフターフォローもしっかりしているメーカーで、修理を依頼すると佐川急便が家まで集荷にきてくれてドライヤーは一律8000円で修理してくれます
ところが我が家のビューザーはモデルが古すぎて、修理対応期間が終了してしまっていました
そこで買換えの候補として同じリュミエリーナの最新のレプロナイザーも考えましたが、家庭用としては大きすぎるのと、値段がバカ高いこともあり、アデランスのエレガンジェットを選びました。
最近はブラシレスモーターの登場で、いろんなメーカーからコンパクトな高性能ドライヤーがでていますが、こちらのエレガンジェットはコンパクトで軽いのにパワフルな風圧で、乾かす時間が短縮できます。
さらに特殊なイオンの働きで静電気を97%も低減してくれるので髪のおさまりが良いです。

デザインも気に入っています

ハンドルが回転式でたためるので置き場所に困りません。
ノズルも2種類付いていて磁石で固定する仕様なので、ジョイントがゆるくなったりもしないのもお気に入りポイントです。

Roomでもお取り寄せできるので、もし興味がある方はお申し付けくださいませ
2024年 4月 9日 | カテゴリー: BLOG
先日実家に帰ったついでに東松山農林公園でいちご摘み取り体験をしてきました。
取ってその場で食べるいちご狩りではなく、1パック300g以内で摘み取り、持ち帰れるという体験でした。品種も紅ほっぺ、かおり野、よつぼし、ベリーポップと4種類あり、それぞれ『甘さ』『すっぱさ』『かたさ』などの表記があり好きな品種を摘み取りギリギリ300gをめざします。
話題の品種『あまりん』もありますが、そちらは別料金で『あまりん』のみ摘み取れるというものだったので今回は4種摘み取り体験にしました。

摘み取り時間は30分間なのでビニールハウス内に置いてある計量器でパックの重さを量りながら摘んでいきます。

4種類それぞれ均等に摘み取りましたが、家に帰って食べると、どのいちごがどの品種なのかわからなくなりますがどれもとても甘くて美味しかったです。
公園内にはカフェもあり、取れたてのいちごを使ったパンケーキ、パフェなどもありお勧めです。
北朝霞店 三瓶
2024年 4月 7日 | カテゴリー: BLOG