こんにちは朝霞店の小林由佳です 
昨日は長年ROOMで働いていた山元さんの送別会でした
昔働いていた金吉さん、岸さん、下川さんが駆けつけてみんなでお別れを惜しみました 
まだまだ今週朝霞店で山元さんは働いているので実感はありませんが12月2日、2回目の送別会があるのでそれまで涙はとっといてます
ROOM唯一の癒し系がいなくなってしまうのでとても寂しくなってしまいますが・・・残ってるスタッフ一同頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いします 



2013年 11月 25日 |
カテゴリー:BLOG
志木店ハギモトです
僕は、眼鏡を掛けています
365日毎日必要です
もう、眼鏡歴は15年になります
今、メインで使っている眼鏡は4本ぐらいあります
毎年レンズを交換してメンテナンスしてリペアに出しての繰り返しです
これだけ使っていると眼鏡の知識も多少つきます
いやぁ、奥が深いんですよ
素材だったり、形だったりで同じ型の眼鏡も見え方から何から大分変っちゃいます
眼鏡の方とは是非意見交換をしたいです

では、あと13本欲しい眼鏡が控えているハギモトでした
2013年 11月 22日 |
カテゴリー:BLOG
志木店大川です、長いようで短いプロ野球シーズンが終わり、妄想をふくらませながら来シーズンを待つ今、
お客様から素晴らしいものを頂きました 

これを見ながら、色々ワクワク妄想を広げようかと思います 
話変わって先日、代官山蚤の市に行ってきました。

代官山蔦屋書店の駐車場の一角の小さいスペースでやっていたのですが、ワクワクするような小物や雑貨etcがあって、
色々と物欲湧いてきてしまいました 

物欲を抑えつつ今回の戦利品

迷った末に二つとも、さっそくサロンワークに使わせていただきました 
そして待ちに待った観劇、帝国劇場『レ ミゼラブル』

生音のミュージカルは目を閉じていても情景が浮かんでくるようでした。

イベントの多くなる季節、ひとつひとつの休みを充実させていきたいですね 
2013年 11月 21日 |
カテゴリー:BLOG
どーもみなさんこんにちわ!道家です!
今回はいつもの僕ではありません!!!
アニメの事はかきません!!
旅行にいったのでそのことをかきます!!!
たまにしか旅行にいかない、いけない僕ですので、旅先で
舞い上がり、へんな写真もありますが、
ご容赦くださいwwww
最初は3人で鎌倉観光して、

そのあと海を見ながら酒盛り

酔った勢いで海岸のゴミでベンチ作りましたwww

二日目は
市内観光、しらすかき揚げ



久々に遊んでたのしかったです!!!
ちなみにジョジョブースものが増えました
www
そしてモンハン4やっているのでやっている方声をおかけくださいwww
結局漫画ゲームの事をかいた道家でした。
では
2013年 11月 17日 |
カテゴリー:BLOG
どーもこんにちは
朝霞店の浅沼です。
先週志木店の張丘君宅に生まれて一ヶ月のお子さんに会いに行きました。


張丘君(以下ゴリ)ゴリは相当デレデレかと思いきやそこは男として、オスとして僕にそんな所は終始見せずに帰宅となりました。
しかしお客様には子供の話をよくしているみたいです!!

僕は何か心温まるプレゼントがしたいと思い、悩み考えたすえにバナナを一房プレゼントしました。
かわいい子供の名前はたしかしんじだったと思います。いい名前だ
とても幸せな時間を過ごせましたありがとう!!
こんな事をかいても怒らない張丘君男気溢れてます。
男気といえば先日社長にサイフを頂きました。

このサイフをパンパンにしろよと言うメッセージが込められている気がします。
がんばります。大事に使わせて頂きます。ありがとうございます。

2013年 11月 15日 |
カテゴリー:BLOG
こんにちは、志木店の細川です。
先日、サンシャイン60で開催された進撃の巨人、調査兵団資料館に行って参りました。

前回のブログでも書かせて頂いたのですが、リヴァイ兵長が素敵過ぎるのでついつい足を運んでしまいました。

ミカサと。

1/1立体起動装置。販売も予定されてるとか。

わたしも、調査兵団に(笑)


こんなものも。



とても、素晴らしかったです。
長くなりましたが今回はこの辺で。

では、また。
志木店 細川でした。
2013年 11月 11日 |
カテゴリー:BLOG
こんにちは、北朝霞店和泉です
今年ももうすぐで終わりですねー
いやー早い
先月誕生日を迎え、お祝いしてもらいました♡

スタッフが加工して作ってくれました
笑
夢のいのっちとの共演です
笑
今年も残りわずか頑張りましょう
2013年 11月 8日 |
カテゴリー:BLOG
こんにちわ朝霞店の小林です。
先日朝霞店の女帝?もとい店長山口が急に今日のお昼ご飯は私が全員分おごるから好きなもの頼んでいいぞと粋な計らいをしてくれました。
調子に乗ってお寿司食べたいですと言ったらなんとOK!!
僕はランチメニューのねぎとろ丼とそばのセットをお願いしました。

とても美味しくてテンションが上がりました☆
そして本日は営業後に朝霞店のミーティングがあったのですが売れっ子スタイリスト広瀬が今日のミーティング前の夕飯は全員分おれがおごるから好きのもの頼んでいいぞと女帝もとい店長山口と同じ発言をしたのです!!
朝霞店に一体何がおこったのでしょう?
男気タイムなのでしょうか?
で売れっ子スタイリスト広瀬からはとんかつをご馳走してもらいました☆

こちらもとても美味しく頂きました!!
僕もいつかこの2人のように売れっ子になって後輩に男気を見せたいと思う今日この頃です♪
2013年 11月 3日 |
カテゴリー:BLOG
志木店大川です、久々の金曜休み、予定もないのでふらふらと。
朝一の健康診断を終えて、採血の痛みを引きづりつつお目当ての千駄ヶ谷へ。

スタッフのオススメショップ、ロンハーマンにて遅めのランチ 
雑貨も服もカフェも、カリフォルニアの空気を感じる居心地のいい空間でした 
原宿~ふらふら。ラフォーレで加茂さんの作品をひとつ
その足で中目黒に向かいます。

春は桜が満開の目黒川、今の季節は少しさみしいけど、静かで落ち着く街です 
空も薄暗くなり、秋葉原のネオンを通り抜け、東京駅へ向かいます。

KITTEの屋上庭園から見下ろす東京駅もとてもステキでした 

猥雑なネオン街も、連なる工場群なども、夜に見せる表情はとても魅力的なものがありますね 
これからの季節、空気も澄んで空もキレイ、イルミネーションも始まって夜が色づき始めます 
少し夜更かしをして、夜を楽しみたいですね。
2013年 11月 3日 |
カテゴリー:BLOG