ヤナ
志木店 桑田です。
先日1泊で実家に行ってきました。
僕の地元は栃木県の那須烏山市という田舎町です。
近くを流れる那珂川という川があって、アユがとれる夏から秋にかけてだけ営業するヤナという施設が数ヶ所あります。

ヤナというのは川の流れをせき止めて竹などで組んだヤナに上がってくる鮎などの魚をとる施設です。

そして、こちらの建物であゆ料理をいただけます。

地元に住んでいたころは鮎はよく食卓に出ていたので、何のありがたみも感じていませんでしたが、上京してからはなにより値段の高さに驚き、食べる機会もあまり無かったので今回久しぶりにヤナに行ってあゆ料理を堪能してきました

まずは刺身です。初めて食べましたが、くせがなく淡白なお味で美味しかったです。
次に定番のフライと塩焼きです。


そして〆は鮎の釜めしです。

鮎の身をくずしてよく混ぜていただくのですがこれが絶品でした
昼間から食べ過ぎてしまいました。車で行ったのでビールを飲めなかったのが唯一の心残りです。
地元にも案外いい所あるなぁ…と改めて感じた夏の一日でした。
2023年 8月 22日 | カテゴリー:BLOG









 
				 
				


 
				 
				
