今年の桜は長く楽しめましたね。
皆様お花見はされましたか?
今年は近所の桜と千鳥ヶ淵の夜桜を見ました。

さすが名所なだけあって、夜でもなかなかな人出。
それでもきっと昼間よりマシだったはず。
みんな桜が好きなんだなぁと思いました。
また来年。
志木店 川田
2025年 4月 12日 |
カテゴリー:
BLOG
こんにちは!志木店の上原です😃
個人ごとで失礼しますが、先日、息子の小学校入学式がありました🌸

ついこの間、幼稚園に入園したばかりなのになぁ…としみじみしました。
新生活に慣れるまでバタバタしそうですが、楽しく学校に行ってもらえるように全力でサポートしていきたいとおもいます🌸
2025年 4月 9日 |
カテゴリー:
BLOG
こんにちは志木店中村です。
先日、軽井沢へ行ってきました。




トランポリンや毎日子どもが楽しめるようなちょっとしたワークショップも
あったりして、外は雪でしたが楽しむことができました⛄️


2025年 3月 27日 |
カテゴリー:
BLOG
最近、LOA THE OILに新しく3つの香りが追加されました!
結論から言うと、めちゃくちゃ良いです。
香水ほど香らないのに、ふわっと自然に香る感じがgoodです!
「香水つけてます!」って主張が強すぎるのは苦手だけど、さりげなく良い香りをまといたい人には、かなりハマると思います。
というわけで、今回の3種類をそれぞれ紹介します。
⸻
1. NOIR(ノワール)
最初はベイリーフとベルガモットの爽やかさがあって、徐々にローズの上品な甘さが広がります。
で、最後にムスク・ウッディ・アンバーの深みがのこります。
ルラボのサンタル33に、似ていて個人的に好みです!
⸻
2. BLEU CLAIR(ブルークレール)
最初に感じるのは、アクア系の爽やかさ。
そこにスズラン・ローズ・フリージア・ソープの優しい香りが加わって、
最後にほんのりムスクが残ります。
いわゆる「万人受けする香り」だと思いました。
「なんかこの人、いい匂いするな」って思わせる感じで、強すぎないのがちょうどいい。
個人的に、一番使いやすいなと思いました。
⸻
3. Pair BLANCHE(ペアブランシュ)
最初に洋梨(ペアー)のフレッシュな甘さが広がって、
そこにローズとスズランの花っぽい香りが加わる。
最後はフリージアとパチュリでちょっと落ち着いた雰囲気に。
これは、「優しくてナチュラルな印象」を出したいときに使えそうです。
休日やちょっとしたお出かけにぴったりな香り。甘すぎないフルーティな香りが好きな人向けですね。
ジョンマローンのなにかの香りらしいです。
⸻
LOA THE OIL、これ1本持っておくだけでかなり雰囲気変わると思います。
香水ほど重くないし、ナチュラルにいい匂いをまとえるのがいままでない感じです。
気になったら、一度試してみる価値アリです。
2025年 3月 24日 |
カテゴリー:
BLOG
こんにちは、こんばんは北朝霞店の岩田です 😆
Roomのブログが食べ物系が続いているので乗っかってみようと思います 😆
近場にあるラーメン屋さんの紹介です 😳
『つけ麺番長 銀』さんです 😀

こってりしたつけ麺が食べたくなったら行きます
独身時代に比べて中々行けていないのに
自分のことを忘れずにいてくれる優しい店長さんがいて
さりげなくチャーシューを増やしてくれている気がします 😳
ここのチャーシュー本当においしいのでめっちゃ感謝です 😳
また行きたいと思います 💡
2025年 3月 16日 |
カテゴリー:
BLOG